そういえば𝟷𝟷/𝟾(月)と𝟷𝟷/𝟷𝟻(月)に尾道に行きました。
𝟷𝟷/𝟾はめずらしくお連れを連れて行ってまいりました。
お互いの知ってる尾道を案内し合う感じで。
お昼ご飯を予約していたので、到着して時間があったから色んな職業の方が𝟷年間履いたジーンズを販売しているお店へ。
思った以上に話が膨らんでよかったです。
お昼ご飯の時間になり、

コロナ前にちょこちょこお邪魔してた洋食屋さん
『短篇食堂』さんへ。
ここのご飯が美味しくて一緒に行った方にも食べていただきたく予約させていただきました。

サラダからの

生姜焼き

そしてデザート。
食後はシェフの方とのお話が楽し過ぎて𝟹時間ほど滞在してました。
𝟷𝟷:𝟹𝟶予約の𝟷𝟺:𝟹𝟶出でした。
ちなみにこの日は𝟷𝟾:𝟶𝟶には笠岡に帰らなければならない日(笑)
この後はお連れの方の知り合いなる方と『𝙾𝙽𝙾𝙼𝙸𝙲𝙷𝙸 𝚂𝙷𝙰𝚁𝙴』なるところで待ち合わせ。
はじめて行ったけど、僕はあまり得意な場所ではないなと...
合流したところで少し駅の方に歩いてその近くにある『𝚕𝚒𝚝𝚝𝚕𝚎 𝚜𝚎𝚝𝚘𝚞𝚌𝚑𝚒』なるところへ。
ココは調理機材が揃った場所で、
1ヶ月の内、各曜日の午前か午後を比較的安価で借りれて開業前にお試しがてら営業してみたり、趣味で営業出来そうなところでした。
この日はイギリス好きっぽい方が「スコーンと紅茶」で営業してました。
福山にもあるっぽいので、よかったらどうぞ。
お連れの方の知り合いなる人が職場の尾道市役所にお帰りになるということでお見送りに。
新しくなった市役所はめちゃめちゃ綺麗で屋上が広くてとてもよい感じでした。
多分自由に行けます。

こんな感じで𝟷𝟾:𝟶𝟶の笠岡帰還を目指して𝟷𝟷/𝟾は終わり。
行ったことのないところへたくさん行けて勉強になりました。
これが人と遊ぶ....今年𝟹回目くらい...
𝟷人𝟷回遊んでる感じなので今年は𝟹人の方と遊んでるんだなぁ。
時間に続く。